今回はタイで必ずといってもいい程よく見かける調味料をご紹介します。タイの定番調味料であるプリックナンプラー(พริกน้ำปลา)は、タイ料理には欠かせない万能調味料です。何に使用しても美味しく、大変便利に活用できます!どんなシーフードと合わせても最高で、肉料理に個性を持たせることもでき、春巻きや串焼きにつけても美味しく召し上がって頂けます。ジャスミンライスや麺類にかけるという楽しみ方もあるんですよ。
タイ料理における非常に重要なコンセプトは、塩味、酸味、甘味、辛味という4つの味のバランスです。プリック(พริก)とは「唐辛子」、ナンプラー(น้ำปลา)は「魚醤」を意味しており、ソースを形作る重要な材料を示しています。タイの唐辛子が辛味を、魚醤は旨味あふれる塩気を提供してくれます。生絞りライムのジュースで酸味を、砂糖を少し加えることで甘味をプラスしましょう。さらに香り付け用のニンニクも追加します。
材料
それぞれの分量については下のレシピカードをご確認ください。
魚醤とは?
魚醤 - タイ料理において魚醤は非常に重要な調味料であり、塩や醤油のような存在です。これはアンチョビなどの小魚を塩漬けにしてで発酵させたもので、東南アジア料理に独特の旨みをもたらしてくれます。ほのかな甘さに微かな海の風味が加わり、これに代わるものはないといっていいでしょう。
魚醤を購入する際は、赤褐色で沈殿物のない透明なものを探してください。濁っていたり濃い色である場合、品質の低さや期限切れを意味することがあります。また、魚醤は魚の風味が強すぎてもいけません。魚っぽさが強すぎる場合、別のブランドを試してみてください。魚醤は冷蔵庫で1年保存が可能です。
作り方
ニンニクはみじん切りに、タイの唐辛子は薄い輪切りにします。唐辛子はお好みに合わせて増やしていただけますが、1~4本の間がおすすめです。しっかりとした辛味があるため、量には注意しましょう。料理にプリックナンプラーを加えれば、辛さを調節することができます。
ボウルに魚醤、生ライムの絞り汁、パームシュガーを入れて混ぜます。パームシュガーがなければ、ブラウンシュガーか粗糖で代用するのがベストですが、白砂糖で代用することもできます。魚醤の代用品はないので、事前にきちんと準備しましょう。
用意しておいたにんにくと唐辛子を加えてよく混ぜます。このレシピでは4つの味をバランスよく仕上げました。もちろん、お好みに合わせてそれぞれの味を引き出す材料の量を調節することもできます。より酸味を出したければ、ライムの搾り汁を加えましょう。甘味は砂糖を加えます。辛味を出したければ唐辛子を、塩味を加える場合は魚醤を多めにします。誰にでも手軽にカスタマイズが可能なんです!
また、食べる直前に新鮮な刻みパクチーをソースに加えても美味しいですよ。
代用
You can substitute the パームシュガー in this recipe with brown sugar or raw sugar.
保存
プリックナンプラーは作ってすぐに使用しても美味しいですし、しばらく置くことで唐辛子とニンニクの風味がさらにソースに染み出してくれます。蓋をした状態で、冷蔵庫内にて3日間保存が可能です。
プリックナンプラーはタイ風目玉焼きがのった「ガパオライス」として知られる タイ風牛肉のバジル炒め にかけても大変美味しく召し上がって頂けます。
印刷📖 レシピ
タイの万能調味料 {プリックナンプラー}
- 準備: 5分
- 合計時間: 5分
- 分量: ½ カップ 1x
- 分類: ソース
- 国: タイ
説明
辛味、酸味、塩味、甘味を絶妙にブレンドしたこのソースはタイ料理の定番です。春巻からシーフードまで、お料理に刺激的な風味を加えてくれます。
作り方
- 生ライムの絞り汁、ボウルに魚醤、砂糖を入れて混ぜます。
- にんにくと唐辛子を混ぜ入れてください。
- お好みで...食べる直前に新鮮な刻みパクチーをソースに加えましょう
美味しく作るコツ
* このレシピでは、パームシュガーをブラウンシュガーか粗糖で代用できます。
蓋をした状態で、冷蔵庫内にて3日間保存が可能です。
栄養素
- 1食あたり:
- カロリー: 10
- 糖質: 1.4 g
- 塩分: 176.6 mg
- 脂質: 0 g
- 炭水化物: 2.5 g
- タンパク質: 0.7 g
- コレステロール: 0 mg
キーワード: タイのソース、プリックナンプラ
Olga says
Wow - so much better than what you can buy in the stores.
アシャ says
Thank you 🙂
Lana says
Wow so good.
アシャ says
Thank you 🙂
Angela says
Amazing recipe. Will be making this often.
アシャ says
Thank you 🙂
Justin says
Superb sauce. Thanks.
アシャ says
Thanks!
Franciso says
Exceptional.
アシャ says
Thanks!
Emilie says
Great recipe. Thanks.
アシャ says
Thank you 🙂
Linda says
Awesome flavour.
アシャ says
Thanks! Glad you enjoyed it.
Renee says
Absolutely the best Thai sauce ever!
アシャ says
Thanks!
Derek says
This is absolutely as good as or better than any thai sauce I've had in restaurants.
アシャ says
Thanks so much!
Clint says
Fantastic flavor.
アシャ says
Thanks!
Kerry says
This I love!!!
アシャ says
Thank you! It's great on almost anything
Maria says
Just WOW. Never buying from a store again.
アシャ says
Thank you! Yes it's so easy to make at home 🙂
Joy says
Great sauce. Thank you!!
アシャ says
Thanks for the kind review! 🙂
Rick says
Perfection.
アシャ says
Thank you! 🙂
Fiona says
I pur this thai sauce on sirloin beef strips. Words cannot convey how good it was. Highly recommend it to everyone.
アシャ says
That sounds like a great combo. Thanks for sharing 🙂
Dan says
Best thai sauce recipe yet.
アシャ says
Thanks so much! 🙂
Mari says
My husband and I love this thai sauce.
アシャ says
Thank you, glad you both enjoyed it!
Mary says
It's a keeper.
アシャ says
Thanks! 🙂
Lenny says
Fabulous recipe. Thank you.
アシャ says
Thanks! 🙂
Keigan says
This is by far the best Thai sauce I have tasted. Thanks so much.
アシャ says
Thanks for the kind words 🙂
Marianne says
I made this for your Thai beef recipe but can think of so many other foods to use it with. This is guest worthy.
アシャ says
Thanks so much 🙂 One of the most versatile sauces out there.
Olivia says
Absolutely the best Thai sauce I ever tasted.
アシャ says
Thanks so much ❤️
Pete says
I really enjoyed the sauce.
アシャ says
Thank you
Ray Paseur says
This is a great recipe. If you really want to up the game, use Red Boat Fish Sauce!
アシャ says
Thanks so much, Ray 🙂 and great recommendation