ジューシーな桃の周りに、甘いベリーを散りばめた素晴らしいカスタードフィリング。それをバター風味の柔らかなパイ生地で包んだベリーとピーチのパイをご紹介します。夏の爽やかな味わいをお楽しみいただけるおいしいスイーツです。
カスタードフィリングは甘すぎず、クリーミーでたまらないおいしさです。そしてベイクした桃とベリーとの相性も抜群。シンプルでフレッシュな風味のベリー&ピーチのパイは、市販のものよりも格別においしいですよ。
このレシピを気に入っていただけたなら、こちらの いちごとカスタードのタルト も、とってもおいしくてあなたの好みに合うと思いますよ!
材料
- 中力粉
- 塩
- 植物性ショートニング
- 無塩バター
- 氷水
- 大きめの桃 - 桃は、カスタードフィリングからキレイに飛び出るくらいの、結構大きいサイズでないといけません。
- 生のベリー系のフルーツ - 私はブルーベリーを中心に、ラズベリーを少し使いました。ブラックベリーでもいいと思います。
- ヘビークリーム (脂肪分36〜40%の生クリーム)
- 卵 (Lサイズ)
- バニラエキストラクト
- グラニュー糖
- タービナドシュガー
それぞれの分量については下のレシピカードをご確認ください。
代用
- ベリー&ピーチのパイを作る際には、熟した生のベリー類のフルーツを使用することをお勧めしますが、 冷凍のベリー系フルーツでも作ることができます。冷凍のものを使う場合は、解凍して余分な水分を拭き取っておきましょう。
- 桃とブルーベリーだけで作れば、すてきな ピーチ&ブルーベリーのパイ.
- このレシピは 缶詰の桃 でも作っていただけますが、新鮮な生の桃を使ったときと同じような仕上がりにはなりません。熟した新鮮な桃を使うことをお勧めします。
- 状況に応じて、 市販のパイ生地 を使うことで手間を省くこともできます。
作り方
パイ生地
大きなボウルに小麦粉と塩を入れ、よく混ぜます。冷やして角切りにしたバターとショートニングを加え、 パイカッター (またはフォークを2本) を使って、豆粒くらいの大きさの粒状になるまで、粉類を切り込みながら混ぜていきます。
グラスに水を1/2カップ (118ml) 入れ氷を加えます。氷が溶けるまでおいておき、そこから1/2カップ (118ml) 分取り出します (氷は一部は溶けているはずです)。この水から、大さじ1杯ずつを生地に加え、加えるたびにかき混ぜます。生地が大きな塊になり始めたことが確認できたところで、水を加えるのをストップします。私の場合はいつも、全量入れることになります。
カウンターなどの作業台に軽く打ち粉をしてからパイ生地をその上に移します。粉と油分が馴染むように手を使って生地をひとまとめにしましょう。手に粉をまぶすと、生地がくっつかなくなります。
生地を厚さ1インチ (2.54cm) 程度の平らな円盤状に伸ばします。ラップでぴっちりと包み、できれば一晩、最低でも2時間は冷蔵庫で冷やします。
ポイント: パイ生地を冷蔵庫で一晩寝かせてから伸ばすと、グルテンが緩み、でんぷんが水分を吸収するため、生地がより扱いやすく、割れにくくなります。
カスタードフィリング
パイのフィリングを作り始める前に、オーブンを350°F / 180°Cに予熱しておきます。
大きめのボウルに生クリーム、卵、バニラエキストラクトを入れ、なめらかになるまで泡立てます。
砂糖、小麦粉、塩を加えます。カスタードがクリーミーになり、ダマがなくなるまでもう一度混ぜます。
組み合わせる
冷えたパイ生地を、軽く小麦粉をまぶした作業台の上で転がします。麺棒で優しく力をかけながら、円盤の中心から外側に四方八方に伸ばしていきます。生地がくっつくのを防ぐため、生地を回転させながら伸ばしましょう。9インチ (23cm) のパイ皿を完全に覆う大きさの円形を作ります。
パイ生地をパイ皿に移します。無理矢理生地を伸ばして皿にくっつけるのではなく、上に置いて自然に沈み込ませるようにします。生地に含まれる油分が見えいても、まったく問題ありません。生地の縁を圧着してパイ皿を覆い、冷蔵庫に入れます。
ベリーと桃は水洗いし、水分を拭き取ります。桃は半分に切って種を取り、それぞれ薄くスライスします。ひとつの半分を中央に置き、その周りにさらに6つ並べてお花のような形にします。
カスタードの半量を流し込みます。突き出ている桃はにつかないようにします。カスタードがはねてついてしまったら湿らせたペーパータオルでそっと拭いてあげると良いでしょう。ベリーの半量を桃の周りの並べます。
桃の上の部分がカスタードで汚れないようにしながら、残りのカスタードを注ぎ入れます。残りの半量のベリーを加え、表面にタービナドシュガーを振りかけます。
焼成
(パイシールドがお手元になく、ご自身で用意する場合は、下記のキッチングッズの欄をご覧ください。)
25分ほど焼いたあと、火傷しないように注意しながらパイシールドを上にのせ、縁をパイ皿の縁の下に折り込みます。パイ生地が覆われ、カスタードの中心が露出した状態になるようにします。
さらに25分ほど、中心が固まりつつもお皿を揺らすとまだ少しぷるぷるする程度になるくらいまで焼きます。パイは冷めると固まるので、切り分ける前に少し時間を置きます。温かいままでも冷たいままでも、お好みの方法でお召し上がりください。お好みでバニラアイスや生クリームをトッピングしてもよいでしょう。
キッチングッズ
このレシピでは以下のキッチングッズを使います。
- パイ皿 - 私は9インチ (約23cm) のものを使用しました。他のサイズでも大丈夫ですが、焼き時間の調整が少し必要になるかもしれません。
- ミキシングボウル
- セットになった計量カップ や キッチンスケール
- ペストリーカッター
- 泡立て器
- パイシールド - ご家庭での簡単な作り方は下記をご覧ください。
パイシールドをご自身で作る場合
このベリー&ピーチのパイは、大きな桃のスライスとカスタードフィリングがたっぷり入っているため、内側よりも生地の方が早く焼き上がってしまいます。パイ生地が焦げるのを防ぐために、パイシールドを使うことをお勧めします。もしお手元にない場合は、以下の手順でご自宅で簡単にお作りいただけます。
必要なものは、正方形のアルミホイル (パイ皿を覆い、端を折り返すことができるくらいの大きさ) とハサミです。
- 正方形のホイルを半分に折って長方形にします。
- もう一度半分に折り、正方形にします。開いている端が右上になるようにおきます。
- 下の画像のように端っこを切り取ります。
- 切れ端を取り除きます。
- 広げれば、下の写真のようにパイシールドの出来上がりです。
保存
このパイは、粗熱が取れたらすぐに冷蔵庫で保存してください。2日程度は保存可能です。召し上がる際には350°F/180°Cのオーブンで10~15分ほど温め直してください。冷やしても、室温でいただいてもおいしいです。
このパイはカスタードフィリングを使用しているため、冷凍保存には向いていません。
美味しく作るコツ
- このパイを作る際のポイントは、桃がカスタードフィリングから突き出るくらいのサイズ感のものを用意することです。小さすぎると同じようには仕上がりません。
- パイ生地を冷蔵庫で一晩寝かせてから伸ばすと、グルテンが緩み、でんぷんが水分を吸収するため、生地がより扱いやすく、割れにくくなります。
- 焼く前の状態まで準備できたパイは、長時間焼かないまま放置しないでください。放置すると、カスタードの水分がパイ生地にしみこんでベチャベチャになってしまいます。すぐにオーブンに入れて焼き始めましょう。
FAQ
はい、剥かなくても大丈夫です。焼いている間に桃の皮は柔らかくなり、パイにいい色と食感を与えてくれます。特にこのパイは、桃の皮を上に出して見えるようにしているので、その効果が大きいです。
はい、できます。前日にこのパイを作っておき、召し上がる際には350°F/180°Cのオーブンで10~15分ほど温め直してください。冷やしても、室温でいただいてもおいしいです。
いいえ。このパイはカスタードフィリングを使用しているため、冷凍保存には向いていません。
📖 レシピ
ベリー&ピーチのパイ
- 準備: 15分
- 調理: 50分
- 合計時間: 1時間5分
- 分量: 9インチ(約23cm)のパイ皿1個分
- 分類: パイ
- 国: アメリカ
説明
ジューシーな桃と甘いベリーをクリーミーなカスタードフィリングで包んだ、夏らしいベリー&ピーチのパイをご紹介します。
材料
タルト生地:
1 ¼ カップ (187g) 中力粉
½ 小さじ 塩
½ カップ (95.5g) 植物性ショートニング (冷やしておく)
3 大さじ (60g) 無塩バター (冷やして角切りにしておく)
½ カップ (118ml) 氷水
フィリング:
3 ½ 桃 (大きめのサイズのもの)
1カップ (190g) 生のブルーベリー
¼ カップ (40g) 生のラズベリー
1カップ (237ml) ヘビークリーム
1 卵 (Lサイズ)
1 小さじ バニラエキストラクト
⅔ カップ (134g) グラニュー糖
¼ カップ (37g) 中力粉
¼ 小さじ 塩
1 大さじ タービナドシュガー
作り方
大きなボウルに小麦粉と塩を入れ、よく混ぜます。冷やして角切りにしたバターとショートニングを加え、 パイカッター (またはフォークを2本) を使って、豆粒くらいの大きさの粒状になるまで、粉類を切り込みながら混ぜていきます。
グラスに水を1/2カップ (118ml) 入れ氷を加えます。氷が溶けるまでおいておき、そこから1/2カップ (118ml) 分取り出します (氷は一部は溶けているはずです)。この水から、大さじ1杯ずつを生地に加え、加えるたびにかき混ぜます。生地が大きな塊になり始めたことが確認できたところで、水を加えるのをストップします。私の場合はいつも、全量入れることになります。
カウンターなどの作業台に軽く打ち粉をしてからパイ生地をその上に移します。粉と油分が馴染むように手を使って生地をひとまとめにしましょう。手に粉をまぶすと、生地がくっつかなくなります。
生地を厚さ1インチ (2.54cm) 程度の平らな円盤状に伸ばします。ラップでぴっちりと包み、できれば一晩、最低でも2時間は冷蔵庫で冷やします。
パイのフィリングを作り始める前に、オーブンを350°F / 180°Cに予熱しておきます。
大きめのボウルに生クリーム、卵、バニラエキストラクトを入れ、なめらかになるまで泡立てます。
砂糖、小麦粉、塩を加えます。カスタードがクリーミーになり、ダマがなくなるまでもう一度混ぜます。
冷えたパイ生地を、軽く小麦粉をまぶした作業台の上で転がします。麺棒で優しく力をかけながら、円盤の中心から外側に四方八方に伸ばしていきます。生地がくっつくのを防ぐため、生地を回転させながら伸ばしましょう。9インチ (23cm) のパイ皿を完全に覆う大きさの円形を作ります。
パイ生地をパイ皿に移します。無理矢理生地を伸ばして皿にくっつけるのではなく、上に置いて自然に沈み込ませるようにします。生地に含まれる油分が見えいても、まったく問題ありません。生地の縁を圧着してパイ皿を覆い、冷蔵庫に入れます。
ベリーと桃は水洗いし、水分を拭き取ります。桃は半分に切って種を取り、それぞれ薄くスライスします。ひとつの半分を中央に置き、その周りにさらに6つ並べてお花のような形にします。
カスタードの半量を流し込みます。突き出ている桃はにつかないようにします。カスタードがはねてついてしまったら湿らせたペーパータオルでそっと拭いてあげると良いでしょう。ベリーの半量を桃の周りの並べます。
桃の上の部分がカスタードで汚れないようにしながら、残りのカスタードを注ぎ入れます。残りの半量のベリーを加え、表面にタービナドシュガーを振りかけます。
(パイシールドがお手元になく、ご自身で用意する場合は、上記のキッチングッズの欄をご覧ください。)
25分ほど焼いたあと、火傷しないように注意しながらパイシールドを上にのせ、縁をパイ皿の縁の下に折り込みます。パイ生地が覆われ、カスタードの中心が露出した状態になるようにします。
さらに25分ほど、中心が固まりつつもお皿を揺らすとまだ少しぷるぷるする程度になるくらいまで焼きます。パイは冷めると固まるので、切り分ける前に少し時間を置きます。温かいままでも冷たいままでも、お好みの方法でお召し上がりください。お好みでバニラアイスや生クリームをトッピングしてもよいでしょう。
美味しく作るコツ
桃は、カスタードフィリングからキレイに飛び出るようにかなり大きい物である必要があります。
栄養素
- 1食あたり:
- カロリー: 345
- 糖質: 10.3 g
- 塩分: 233.1 mg
- 脂質: 23.6 g
- 炭水化物: 30 g
- タンパク質: 4.5 g
- コレステロール: 51.6 mg
キーワード: ベリー&ピーチのパイ、ピーチパイ
Zach says
Peaches are my favourite fruit. This pie is to die for. Seriously thankyou!!
アシャ says
Thanks so much for the kind review 🙂
Angie says
You have to be kidding me. I never had a pie turn out this amazing. Beautiful too.
アシャ says
I'm so glad. Thanks for the review!
Natalia says
This is a masterpiece. So beautiful I did not want to cut it but am glad I did. Thank you!!!
アシャ says
Thanks so much ❤️
Pam says
Thank you for this recipe. Delightful.
アシャ says
Thanks for leaving a review!
Emma says
Awww so good. I actually ate half of the pie myself.
アシャ says
Thanks, so glad you liked it
Hanna says
This pie stole the show.
アシャ says
Thank you 🙂
Kara says
Awesome pie. Served instead of cake for a family birthday meal. Everyone loved it.
アシャ says
That's great. I'm so glad everyone enjoyed it, thank you 🙂
Tasha says
As soon as I saw this recipe I ran to the store hoping I could still buy peaches. They had some nice big ones perfect for this pie. I have got to tell you it turned out so, so good. Almost had to fight with my hubby not to eat it all in one sitting.
アシャ says
Glad you could still get some 🙂 And thanks!