クリーミーなカスタードクリーム、甘いバター風味のタルト生地に、ジューシーなグリーングレープをトッピング、その上に軽く砂糖を散らした、とってもおいしいタルトです。新鮮なぶどうとその下に敷かれた柔らかいカスタードクリームの相性は抜群。とにかく美しく、間違いなく特別なスイーツです。
ぶどうの旬は8月から10月にかけてです。最盛期は9月で、お店で甘くてジューシーなぶどうを手に入れるなら、この時期がベストです。
日本のベーカリーやカフェのショーウインドウには、これと同じようなタルトが並んでいるのをよく目にします。京都駅構内の、とあるベーカリーのショーウインドウに並ぶ、たくさんの、それはそれは美しいフルーツタルトに、幾度となく感嘆の声を上げたのを覚えています。
材料
- タルト生地 - タルト生地を作るのは確かに手間がかかります。市販のタルト生地を使って手早く簡単に作ることもできますが、当サイトでもご紹介していますが、こちらの タルト生地 レシピに従ってイチから作れば、甘くてバターの香りが素晴らしいタルトになりますよ。
- グリーングレープ - 中くらいの大きさで、種がなく、なるべく傷の少ないぶどうを用意しましょう。どんな色のぶどうでも使えますが、グリーングレープが一番きれいで、サクサクとした食感はこのタルトには適しています。
- ヘビークリーム (脂肪分36〜40%の生クリーム)
- 牛乳
- バニラビーンズ - バニラビーンズから取る種をそのままカスタードに使うと、ワンランク上の味になります。
- レモンの皮
- ナツメグ (ホール) - 惹きたてのナツメグは、あらかじめ挽かれた粉状のものとは比べものになりません。お菓子作りの際に、ほんの少し加えるだけで、その香りにきっと魅了されることでしょう。
- 卵黄
- パウダーシュガー
- スーパーファインシュガー (微粒子グラニュー糖)
それぞれの分量については下のレシピカードをご確認ください。
代用
バニラビーンズ - このぶどうのタルトのレシピで使うバニラビーンズは、小さじ1の バニラエキストラクト かバニラビーンズペーストで代用いただけます。
ナツメグ (ホール) - 挽きたてのナツメグは、挽いてあるナツメグひとつまみで代用することもできます。
バリエーション
このタルトは、ぶどう以外のものをトッピングしても作ることができます。他に人気のあるトッピングはいちごです。このバリエーションのレシピは、当サイトでご紹介している いちごとカスタードのタルト のレシピをご覧ください。ぶどうのタルトと同じくらい気に入っていただけると思います。
作り方
タルト生地をご自身で作る場合は、まずそこから始めてください。市販のタルト生地を使う場合は、パッケージの説明に従って準備します。オーブンを300° F (150℃) に予熱します。
バニラビーンズは縦に切り込みを入れ、種をかき出します。さやは捨てましょう。
大きめのボウルに卵黄とパウダーシュガーを入れ、白っぽくなり始めるまで混ぜます。
中くらいのサイズの鍋に、ヘビークリーム、牛乳、バニラビーンズ、ナツメグ、レモンの皮を入れ中火で加熱します。沸騰し始めたら、こまめにかき混ぜながら卵黄に注いでいきます。
カスタードを別のボウルに濾しながら注ぎ入れます。数分おいた後に表面の泡をすくって取り除きます。
タルト生地にカスタードを流し入れますが、まず動かしてもこぼさない程度の高さまで流し入れ、オーブントレイにのせてから、さらに追加しましょう (カスタードがオーブンにこぼれないようにするためです。タルト生地の深さによっては、カスタードは余るかもしれません。
タルトの表面が薄い黄金色になり、側面をたたくとカスタードの真ん中が少し揺れる程度になるまで固まるように、約1時間焼きます。
タルトをクーリングラックにのせ、完全に冷ましてからぶどうをのせます。
ぶどうの両端を切り落とし、残りの中央部分を同じくらいの厚さになるようにスライスします。ぶどうの大きさにもよりますが、1粒につき2〜3枚のスライスができます。
冷ましたタルトにスライスしたぶどうを並べます。まず外側にそって並べ、少しだけ重なるように2列目を並べていきます。これを繰り返すことで、レイヤー状にできます。
小ぶりのぶどうの先っちょを真ん中に置き、仕上げにパウダーシュガーをかけます。冷やしてお召し上がりください。
キッチングッズ
このレシピでは以下のキッチングッズを使います。
保存
通常、カスタードタルト部分だけなら密閉容器に入れて冷蔵庫で3日間保存することができます。ただし、スライスしたぶどうをのせた場合は、保存期間は最大2日に短縮されます。
美味しく作るコツ
- パウダーシュガーは、卵黄と混ぜる前にふるいにかけておくと、スムーズに混ぜることができます。
- 傷が少ない種なしのぶどうを使えば、最も美しい仕上がりになります。
📖 レシピ
ぶどうのタルト
- 準備: 20分
- 調理: 50分
- 合計時間: 1時間20分
- 分量: 12人分
- 分類: タルト
- 国: 日本製の
説明
バター風味の甘い生地に、クリーミーなカスタードフィリングをのせ、ジューシーなグリーングレープをトッピングして軽く砂糖をまぶした、最高においしいぶどうのタルトをご紹介します。
材料
タルト生地 (自家製タルト生地 または市販のもの)
1カップ (237ml) ヘビークリーム
1カップ (237ml) 牛乳
1 バニラビーンズ
ナツメグ (ホール)
1 レモンの皮 (厚めに切ったもの)
8 卵黄
½ カップ (65g) パウダーシュガー (ふるいにかけたもの)
400 g グリーングレープ (中くらいのサイズ、種なしのもの)
スーパーファインシュガー (微粒子グラニュー糖)
作り方
タルト生地をご自身で作る場合は、まずそこから始めてください。市販のタルト生地を使う場合は、パッケージの説明に従って準備します。 オーブンを300° F (150℃) に予熱します。
バニラビーンズは縦に切り込みを入れ、種をかき出します。さやは捨てましょう。
大きめのボウルに卵黄とパウダーシュガーを入れ、白っぽくなり始めるまで混ぜます。
中くらいのサイズの鍋に、ヘビークリーム、牛乳、バニラビーンズ、ナツメグ、レモンの皮を入れ中火で加熱します。沸騰し始めたら、こまめにかき混ぜながら卵黄に注いでいきます。
カスタードを別のボウルに濾しながら注ぎ入れます。数分おいた後に表面の泡をすくって取り除きます。
タルト生地にカスタードを流し入れますが、まず動かしてもこぼさない程度の高さまで流し入れ、オーブントレイにのせてから、さらに追加しましょう (カスタードがオーブンにこぼれないようにするためです。タルト生地の深さによっては、カスタードは余るかもしれません。
タルトの表面が薄い黄金色になり、側面をたたくとカスタードの真ん中が少し揺れる程度になるまで固まるように、約1時間焼きます。
タルトをクーリングラックにのせ、完全に冷ましてからぶどうをのせます。
ぶどうの両端を切り落とし、残りの中央部分を同じくらいの厚さになるようにスライスします。ぶどうの大きさにもよりますが、1粒につき2〜3枚のスライスができます。
冷ましたタルトにスライスしたぶどうを並べます。まず外側にそって並べ、少しだけ重なるように2列目を並べていきます。これを繰り返すことで、レイヤー状にできます。
小ぶりのぶどうの先っちょを真ん中に置き、仕上げにパウダーシュガーをかけます。冷やしてお召し上がりください。
栄養素
- 1食あたり:
- カロリー: 288
- 糖質: 14.6 g
- 塩分: 257.1 mg
- 脂質: 18.8 g
- 炭水化物: 25.5 g
- タンパク質: 5.2 g
- コレステロール: 182.9 mg
キーワード: ぶどうのタルト
Katie says
Amazing!
アシャ says
Thank you!
Kelsey says
Fabulous. The star of my dinner party.
アシャ says
Thanks! That's fantastic.
Tanya says
Crazy delicious
アシャ says
Thanks so much
Grace says
I made individual tarts following your design - so good and cute.
アシャ says
Those sound adorable. Thanks!
Misty Dawn says
So cute. Made as individual tarts with red and green grapes. Gobbled up by all.
アシャ says
Thanks!
Grace says
Invited neighbors for a bbq. This dessert was a hit.
アシャ says
Amazing, thanks for the review 🙂
Sandra says
This turned out beautifully. I alternated green and concord grapes. Great flavour.
アシャ says
Thank you. Wish I could see a picture of how it turned out 🙂
Kylie says
I am thrilled with how my grape tart turned out. Great recipe.
アシャ says
I'm so glad. Thank you.
Katie says
I did a test run on this tart recipe and made tartlets a few weeks ago; as I plan to make the large one for our Chirstmas dessert. Tartlets turned out beautifully.
Can't wait to make our Christmas treat. Super delicious.
アシャ says
Thanks Katie, a mini version of these sounds delicious too!
Meghan says
I made individual tarts with this recipe. So happy that they turned out perfectly as I had company and not all my first-attemots at recipes do so well.
アシャ says
Thank you, so glad it turned out well for you.