このマンゴーチキンは、新鮮でおいしく飽きのこないお味ですよ。マンゴーのマリネ液は、トロピカルなマンゴーの風味とフレッシュなライムの組み合わせが鮮やかです。ハラペーニョを加えると、スパイスが効いて美味しくなります。夏に夢のグリル料理を実現するチキン料理です。
材料はたったの7つ、作り方もとっても簡単です。マリネ液をブレンドして、漬け込んで、グリルし、かけるだけ。
当サイトでご紹介している ココナッツミルクのトロピカルライス と、このマンゴーチキンの組み合わせは完璧です。次回は刻んだフレッシュマンゴーをご飯に混ぜてみようと思います。もっとお手軽に作れる タイ風ココナッツライス や パクチーライムライス との相性も抜群です。
材料
- 骨と皮のない鶏もも肉
- 生のマンゴー
- 搾りたてのライム果汁
- パームシュガー (or brown sugar)
- ハラペーニョ (お好みで)
- オリーブオイル
- 塩
それぞれの分量については下のレシピカードをご確認ください。
代用
鶏もも肉 - 骨なし、皮なしの鶏胸肉で代用することもできます。ですが、もも肉の方が特別に柔らかいので、私はこちらのレシピでは、もも肉を使うのが好きです。
パームシュガー - ブラウンシュガーで代用いただけます。
生のマンゴー - このレシピでは、私は生のマンゴーを使う方が好きです。冷凍マンゴーもお使いいただけますが、必ず解凍してから使ってください。
バリエーション
ノンスパイシーマンゴーチキン - マリネ液からハラペーニョを抜き、トッピングをネギのみじん切りに置き換えます。
ヘルシーマンゴーチキン - こちらのお料理はすでにかなりヘルシーですが、さらにヘルシーにしたい場合は、お肉の方ではなく、ココナッツライスを、玄米、キヌア、野菜に置き換えてお召し上がりください。
作り方
マンゴーのマリネ液
まず、 ミキサー でマンゴー、ライム果汁、ハラペーニョ、オリーブオイル、砂糖をブレンドしてピューレ状にします。
マンゴーのマリネ液を小さな容器に大さじ3杯ほど入れておき、後で使う時まで冷蔵庫で保存しておきます。最後にマリネ液をかけるのですが、その際に、生の鶏肉に浸けておいた液を使うのを避けるため、ここで取り分けておきます。
大きめのジッパー付きの袋に、残りのマンゴーマリネ液を鶏もも肉と一緒に入れます。余分な空気を抜いて、鶏肉全体がマリネ液に漬かるように揉み込みます。冷蔵庫で一晩、または最低でも4~5時間漬け込みます。
チキンをグリルする
グリルを400°F (200°C) に熱します。鶏もも肉を袋から取り出しグリルに並べ、均等に熱が入るように広げます。塩を少々振りかけて味を調えます。片面を8~10分ほど焼き、裏返します。
裏返したお肉に、漬け込んでいたマリネ液を袋から少々取り出してかけ、塩を少々ふります。さらに8~10分、肉の内部の温度が170°F (77°C) になるまで焼きます。
先に取り分けておいたマンゴーピューレを、絞り袋 (または角を切り落としたジップロック) に入れて、皿に盛ったチキンにかけます。ハラペーニョのみじん切りをトッピングします。
キッチングッズ
このレシピでは以下のキッチングッズを使います。
保存
残った調理済みのチキンは、密閉容器に入れて冷蔵庫で3〜4日保存できます。
調理済みのチキンは4ヶ月間冷凍保存が可能です。完全に冷ました後に、冷凍保存用の密閉容器に入れて冷凍庫で保存します。解凍する際は冷蔵庫に移して一晩置いてください。
マンゴーチキンと合わせるお料理
This dish goes splendidly with rice, especially this 簡単!タイ風ココナッツライスがベストマッチですよ!
マンゴーチキンは、他にも、お野菜、特にアボカドや赤や緑のパプリカとも非常によく合います。
さらに別のバリエーションとして、バンズに挟んでマンゴーチキンバーガーにしても美味しいですよ。シャキシャキの千切りキャベツを少し乗せてお召し上がりください。
印刷📖 レシピ
マンゴーチキン
- 準備: 10分 (+漬け込む時間)
- 調理: 20分
- 合計時間: 30分
- 分量: 4 人前 1x
- 分類: メイン料理
- 国: アメリカ
説明
マンゴーチキンは、マンゴーのマリネにライムを加え、トロピカルでフレッシュな味わいがとっても美味しいですよ。
材料
8 鶏もも肉 (骨、皮を取り除いたもの)
マリネ液
1 ½ カップ (250g) 生のマンゴー (みじん切り)
3 大さじ ライムの絞り汁
1 ½ 大さじ ブラウンシュガー
1 大さじ ハラペーニョ (角切りをお好みで)
1 大さじ オリーブオイル
塩少々
付け合わせのオプション
刻んだハラペーニョ
食用花
作り方
マリネ液の材料を全て ミキサー に入れて、なめらかなピューレ状になるまでブレンドします。
ミキサーにかけたマリネ液大さじ3程度を別の容器に取り分け、後ほどトッピングで使用するまで冷蔵庫に保存しておきます。
大きめのジッパー付き袋に、鶏もも肉とマリネ液を入れ、冷蔵庫で可能なら一晩、最低でも4~5時間漬け込みます。
グリルを400°F (200°C)に熱します。袋から鶏肉を取り出し、均等に熱が入るように広げてグリルに並べます。塩少々で味付けし、8~10分焼きます。
裏返してもう片方の面をさらに8~10分焼きます (肉の内部の温度が170°になるまで)。裏返した際に、漬け込みに使ったマリネ液を鶏肉の上にさらにかけ、同様に塩少々で味を調えます。
チキンをお皿に盛り付け、取り分けておいたマンゴーピューレをかけます。お好みでハラペーニョのみじん切りをトッピングします。
栄養素
- 1食あたり: 鶏もも肉2枚
- カロリー: 399
- 糖質: 4.1 g
- 塩分: 283.7 mg
- 脂質: 14.7 g
- 炭水化物: 4.6 g
- タンパク質: 58.8 g
- コレステロール: 280.1 mg
キーワード: マンゴーチキン
Jess says
This is going to be awesome for bbqs this summer!
アシャ says
Yes!!
Nate says
Awesome marinade. It came out so well.
アシャ says
Thanks for sharing 🙂
Kate says
Made this at our BBQ and everyone loved it. We doubled the recipe to feed a crowd.
アシャ says
That's great!
Marsha says
Outstanding. Grilled with jalapeno.
アシャ says
Thanks! Yum, that sounds amazing
James says
Surperb. Thanks for recipe.
アシャ says
Thanks for leaving a review 🙂
Chelsie says
Added the jalepeno. This was over-the-top delicious.
アシャ says
Thanks!
Ariel says
Tried this recipe over the long weekend on our camping trip. Prepared the chicken before time and put on ice.
Turned out superb.
アシャ says
That's such a great idea. Thanks for sharing 🙂