ふわふわで柔らかく、風味豊か…まるで、美味しいフィリングがつまった雲にかぶりついているみたい。そんな表現がぴったりの和風たまごサンドイッチです。いつものたまごサンドイッチよりきっと美味しくなります。こちらのレシピ、是非お試しくださいね。
前日に作っておいたり、お弁当用に作ると最高に美味しいサンドイッチです。他に日本の卵料理をお探しなら、チキンライスをふわふわのオムレツで包んだ オムライス - ketchup chicken fried rice nestled under a fluffy omelette blanket.
材料
- ソフト食パン
- 卵
- 日本製のマヨネーズ - 全卵から作られるアメリカのマヨネーズと異なり、日本製のマヨネーズは卵黄のみを使い、濃厚な味わいとカスタードのような滑らかな食感を出しています。さらに、白ワインビネガーだけでなく、絶妙にブレンドされた様々なお酢(米酢、アップルサイダービネガー、赤ワインビネガー、蒸留酢など)を使用しています。
- 水
- 白砂糖
- 塩
- コショウ
それぞれの分量については下のレシピカードをご確認ください。
作り方
中くらいのお鍋に卵を入れて、冷たい水を数センチほど入れます。沸騰したら、火を止めます。鍋に蓋をして10分火を通します。
卵の調理が終わったら、すぐに冷水に移して14分浸けておきます。それ以上火が通るのを防いで、冷ますためです。
卵の茹で具合は完璧にしましょう。殻をむいて白身と黄身を分けます。
卵の白身をまな板の上で刻みます。
小さなミキシングボウルで、フォークを使って黄身を潰します。
刻んだ卵の白身、 日本製のマヨネーズ、水、砂糖、塩胡椒を黄身に加えます。全てがよく混ざるように混ぜます。
食パン2枚に柔らかくしたバターを塗ります。
パンの真ん中に卵フィリングを盛ります。こうすることで、パンの端から卵フィリングがはみ出るのを防ぐことができます。
もう一枚の食パンをのせます。召し上がるまでに時間があるのであれば、耳が付いたままラップに包んで冷蔵庫に保存します。
召し上がる際に、耳を切り落とし、半分にカットします。
ポイント:このサンドイッチは、出来上がってから召し上がる前に少しでも寝かせておくと、風味がなじんでグッと美味しさが増します。私は、ラップに包んで20分ほどなじませてからカットしていただきます。
代用
残念ながら、このレシピで使う 日本製のマヨネーズ は他のタイプのものでは代用できません。違うものを使うと、全く異なる味わいのサンドイッチになります。
保存
和風たまごサンドイッチはラップに包んで冷蔵庫に保存し、次の日までお楽しみいただけます。
ヒント
パンにバターを塗るのは、単に味を加えるだけではありません。卵フィリングから出る水分でパンが水っぽくなるのを、バターの膜が防いでくれるんですよ!
印刷📖 レシピ
和風たまごサンドイッチ {たまごサンド}
- 準備: 5分
- 冷ます時間 14分
- 調理: 10分
- 合計時間: 29分
- 分量: 1 人分 1x
- 分類: サンドイッチ
- 国: 日本
説明
絶品のフィリングでいっぱいの雲にかぶりついてるみたいに、ふわっふわで柔らかく風味豊かなたまごサンドは、通常のたまごサンドとは比べものになりません。
材料
作り方
中くらいのお鍋に卵を入れて、冷たい水を数センチほど入れます。沸騰したら、火を止めます。鍋に蓋をして10分火を通します。
調理が終わったら卵をすぐに冷水につけてそれ以上火が通らないようにし、14分冷まします。
卵の殻をむき、白身と黄身に分けます。
卵の白身をまな板の上で刻みます。
小さなミキシングボウルで、フォークを使って黄身を潰します。
刻んだ卵の白身、日本製のマヨネーズ、水、砂糖、塩とコショウを黄身に加え、全てがよく混ざるように混ぜます。
食パン2枚に柔らかくしたバターを塗ります。
卵フィリングが端からはみ出さないように、食パンの真ん中にフィリングを盛ります。もう一枚の食パンをのせます。召し上がるまで少し時間がある場合は、耳が付いたままラップに包んで冷蔵庫に保存します。
召し上がる際に、耳を切り落とし、半分にカットします。
栄養素
- 1食あたり:
- カロリー: 300
- 糖質: 4.2 g
- 塩分: 670.8 mg
- 脂質: 21.4 g
- 炭水化物: 31 g
- タンパク質: 17.7 g
- コレステロール: 392 mg
キーワード: 和風たまごサンドイッチ、たまごサンドイッチ、たまごサンド
nancy says
i love a good egg sandwich. I like the balance of flavours and egg ratio in this recipe
アシャ says
Thanks so much!
Bernice says
I couldn't find Kewpie mayo for the longest time so I waited a long time to try this recipe. Glad I did because it was so worth the wait!!
アシャ says
Thank you, so glad you enjoyed it! 🙂
Elaine says
This reminds me of sandwiches I had in Singapore. Oh, that soft white bread! A beautiful post with detailed instructions. Thanks!
アシャ says
Thank you! Really appreciate it. I bet the Singaporean food was to die for.
Terri says
I was intrigued as soon as I read the title, as I was never a fan of egg salad but love the flavours in Japanese cooking! This is definitely the egg salad sandwich for me! Pinned for later 🙂